この記事では、パナソニックの紙パック式キャニスター掃除機「MC-PJ23A」と「MC-PJ23G」の違いについて解説しています。
どちらも2024年2月発売ですが、主な違いは次の5つだけです。
5つの違い
- MC-PJ23Aはエアロノズル、MC-PJ23Gはパワーノズルが搭載
- MC-PJ23Gには拭き掃除機能や特殊加工ローラーがついている
- MC-PJ23Gは壁ぎわ集じんができる
- MC-PJ23Gには親子ノズルが付いている
- MC-PJ23Gにはアイドリング機能が付いている


パナソニック掃除機MC-PJ23AとMC-PJ23Gの違いを比較
では、どのように違うのか詳しくご説明していきますね。
違いをわかりやすく表にまとめてみました。
特徴・機能 | MC-PJ23A | MC-PJ23G |
---|---|---|
ノズルタイプ | エアロノズル | パワーノズル |
特殊加工ローラー | なし | あり |
拭き掃除機能 | なし | あり |
壁ぎわ集じん | できない | できる |
親子ノズル | なし | あり |
アイドリングオフ機能 | なし | あり |
MC-PJ23Aはエアロノズル、MC-PJ23Gはパワーノズルが搭載

パナソニックのMC-PJ23Gはノズルにモーターが内蔵されている「パワーノズル」を採用しています。
一方、MC-PJ23Aはパワーノズルではなくエアロノズル採用で、PC-PJ23Gほどのパワーは少ないと言えます。
MC-PJ23Gには拭き掃除機能や特殊加工ローラーがついている

MC-PJ23Gにはふき掃除機能がついています。
まるでぞうきんで拭いたみたいにきれいになりますよ。

また、MC-PJ23Gのノズルは「特殊加工ローラー」仕様になっています。
毛がからみにくく、お手入れが楽なところがおすすめです!

MC-PJ23Gは壁ぎわ集じんができる

MC-PJ23Gはブラシがしっかり壁ぎわまで届くので、普通に掃除機をかけるだけで壁ぎわのゴミやほこりがきれいに取れます。
MC-PJ23Gには親子ノズルが付いている
お掃除の時に、場所によってはノズルを付け替えたいですよね。
でも、それが意外と面倒くさい!
でも、MC-PJ23Gはペダルを踏むだけで小さいノズル(子ノズル)に変えることができます。
こういうところがすごく便利で助かりますよ!
MC-PJ23Gにはアイドリング機能が付いている
MC-PJ23Gにはノズルが床面から離れると自動的に運転を停止し、再度床面に着くと運転を再開する「アイドリングオフ機能」が搭載されています。
しかし、MC-PJ23Aにはこの機能がありません。
どちらを選ぶべきか:
- 高い吸引力や便利な機能を重視する方:MC-PJ23Gは、より高い吸引力や「パワーノズル」、アイドリングオフ機能などを備えており、効率的で快適な掃除が可能です。
- コストパフォーマンスを重視する方:MC-PJ23Aは、基本的な機能を備えつつ、価格が抑えられているため、予算を重視する方に適しています。
これらの違いを踏まえ、ご自身のニーズや予算に合わせて選択されることをおすすめします。
パナソニックの紙パック式キャニスター掃除機「MC-PJ23A」と「MC-PJ23G」は、基本的なデザインやサイズ、集じん容量などは共通していますが、以下の点で違いがあります。
パナソニック掃除機MC-PJ23AとMC-PJ23Gの共通点
次にパナソニック掃除機MC-PJ23AとMC-PJ23Gの共通点をご紹介します。
- どちらも紙パック方式
- 集じん容量(ゴミをためる量)がどちらも1.3L
- どちらも本体の重さが2.7Kg(ホースなどを含めると4.0Kg)
- コードの長さがどちらも5m
このように重さや集じん容量など機能面以外のところでは共通点があります。
選ぶなら、自分はどの機能があればいいかを検討するといいでしょう。
パナソニック掃除機MC-PJ23Aがおすすめの人
パナソニック掃除機MC-PJ23Aがおすすめなのは、次の方です。
- 価格が安い掃除機を探している方
- ハウスダストなど空気中に浮かぶほこりを吸い取りたい方
MC-PJ32Aは価格が安い
MC-PJ23Aは楽天市場で14,800円で売っています。(2025年2月23日現在)
低価格の掃除機をお探しの方におすすめできます。
エアロノズルでハウスダストをキャッチ
MC-PJ23Aはエアロノズルを搭載しています。
これは空中に浮遊するハウスダストもキャッチできるというもの。
ハウスダストにお悩みの方や赤ちゃんや小さなお子さまがいるご家庭におすすめできます。
パナソニック掃除機MC-PJ23Gがおすすめの人
パナソニック掃除機MC-PJ23Gがおすすめなのは、次の方です。
- ヘッドを簡単に取り替えて使いたい方
- 掃除機で拭き掃除ができたらいいなと思っている方
- 髪の毛が絡みにくいヘッドブラシを希望する方
- 壁ぎわまできれいに掃除したい方
MC-PJ23Gなら親子ノズルなので、簡単に子ノズルに取り替えができます。
また、拭き掃除機能がついているので、気になる床もきれいにできますよ。
毛髪がからみにくい特殊加工ローラーで、ヘッドブラシがきれいに保てる点もおすすめです。
壁ぎわ集じんで部屋のすみずみまできれいになりますよ。
パナソニック掃除機MC-PJ23AとMC-PJ23Gの違いまとめ
この記事では、パナソニック掃除機MC-PJ23AとMC-PJ23Gの違いをご紹介しました。
主な違いは次の5つです。
- MC-PJ23Aはエアロノズル、MC-PJ23Gはパワーノズルが搭載
- MC-PJ23Gには拭き掃除機能や特殊加工ローラーがついている
- MC-PJ23Gは壁ぎわ集じんができる
- MC-PJ23Gには親子ノズルが付いている
- MC-PJ23Gにはアイドリング機能が付いている
拭き掃除ができたり、壁ぎわまできれいにしたい方はMC-PJ23Gがおすすめです。
